衆院選・大阪7区(6区・11区・12区)
第28回~第40回
          76.12 79.10 80.6 83.12 86.7 90.2 93.7
          34回 35回 36回 37回 38回 39回 40回
北川 石松  1919 ○自 ○自 ○自 ○自 ○自 ○自 ×自
中司 宏   1956                   ×自
馬場 猪太郎 1923 ○社 ×社 ×社
中村 正男  1931          ○社 ○社 ○社 ○社
春田 重昭  1940 ○公 ○公 ○公 ○公 ○公 ○公
福島 豊   1958                   ○公
四ツ谷 光子 1927 ×共 ○共 ○共 ×共 ×共 ×共
長野 邦子  1943                   ×共
森井 勝   1936    ×ク
樽床 伸二  1959                ×無 ○日
          76.12 79.10 80.6 83.12 86.7 90.2 93.7
          34回 35回 36回 37回 38回 39回 40回
第41回~
          96.10  00.6  03.11  05.9   09.8   12.12  14.12
          41回  42回  43回  44回  45回  46回  47回
小西 恵一郎 1955 ×自6
小川 真澄  1944 ×自11     ×無11
坪井 一宇  1939     ×自11
井脇 ノブ子 1946             △自11 ×自11 ×自11
佐藤 ゆかり 1961                         ○自11
北川 石松  1919 ×自12
北川 知克  1951     ×自12 △自12 ○自12 ×自12 ○自12 ○自12
藤川 基之  1953 ×民6
村上 史好  1952     4区→ ×民6 ×民6 ○民6 △未6 ×生6
平野 博文  1949 ○無11 ○民11 ○民11 ○民11 ○民11 ×民11 △民11
樽床 伸二  1959 ○進12 ○民12 ○民12 ×民12 ○民12 ×民12 ×民12
真鍋 晃篤  1971     ×由12
福島 豊   1958 ○進6 ○公6 ○公6 ○公6 ×公6
伊佐 進一  1974                     ○公6 ○公6
柳河瀬 精  1932 ×共6 ×共6
太田 乙美  1951         ×共6
井口 淳治  1964             ×共6
矢野 博之  1939                 ×共6
北原 洋子  1958                     ×共6
渡司 考一  1952                         ×共6
吉瀬 孝子  1932 ×共11
山下 京子  1954     ×共11 ×共11 ×共11 ×共11
三和 智之  1975                     ×共11 ×共11
西森 洋一  1948 ×共12 ×共12 ×共12
太田 久美子 1954             ×共12
重田 初江  1950                 ×共12
吉井 芳子  1962                     ×共12 ×共12
伊東 信久  1964                     ○維11 △維11
石井 竜馬  1969                     ×み12
堅田 壮一郎 1986                         ×維12
          96.10  00.6  03.11  05.9   09.8   12.12  14.12
          41回  42回  43回  44回  45回  46回  47回
その他の立候補者
- 第40回(1993年7月)…井手柾夫(諸派)
 
- 第41回(1996年10月)…6区:原田政治(自連)、12区:福西亮(自連)
 
- 第42回(2000年6月)…6区:池田浩幸(自連)
 
- 第43回(2003年11月)…11区:吉武信昭(無所属)
 
- 第45回(2009年8月)…6区:上杉智子(幸福)、11区:山内晃(幸福)、12区:宮崎麻美(幸福)
 
区割り
- 守口市、門真市→6区
 
- 枚方市、交野市→11区
 
- 寝屋川市、大東市、四條畷市→12区